【現実が悪化しても大丈夫】潜在意識を使った復縁成就の好転反応を乗り越える方法

願いを叶えるために潜在意識の力を使いましょう、と、色々なサイトや書籍で紹介されています。
潜在意識を活用することは、恋愛を叶えたい時にも効果的です。
このコラムでは、潜在意識をフル活用することが復縁成就にオススメな理由と、潜在意識を用いて復縁を叶えたいと思ったときに訪れやすい好転反応や対処法について解説していきますね。
どうして潜在意識を活用すると復縁がうまくいくのか?潜在意識の持つ底力がキーになる。
まずは「潜在意識とは何か」について解説していきましょう。
人の意識は、顕在意識と潜在意識に分けることができます。
顕在意識:自分で認識できる意識
潜在意識:普段は認識できないけれど、自分の中に秘めている意識
顕在意識と潜在意識の現実に与えるパワーバランスの割合は5:95と言われていますので、潜在意識をフル活用して恋愛を叶えることがオススメされるのもよくわかると思います。
潜在意識の力を使うと、「現実的に考えたら不可能ではないか?」と思えるような願いも叶えることができるのです。
こうなったら、潜在意識の力を使わないなんてもったいないですよね。
潜在意識をフル活用する復縁成就の方法とは?
次に、潜在意識を使った復縁成就の方法を紹介します。
ここでは、顕在意識を“思考の声”、潜在意識を“心の声”としましょう。
思考の声をベースに願いを放つのではなく、心の声をじっくり聴いて願いを放つことが、復縁成就の最短ルートになります。
思考の声は、世間体や常識でガチガチに固まっていて、自然と「こうあるべき」と思い込まされていることが多いです。
たとえば、復縁は難しいから次の恋に進むことを勧められることはよくありますし、他にも
- 適齢期には結婚しなければならない。
- 身体の関係なんて不毛だからすぐにやめなさい。
などなど…ネットや本屋さんで探してみれば、恋愛における情報は山のようにあります。
ですが、それらは必ずしも、あなたが望んでいることとは限りませんよね。
世間の情報がNGを出している恋愛の形を望むことがあるのは、とても自然なことだと思います。
いわゆる「難しいと言われがちな恋愛」を叶えたい方には特に、心の声ベースで恋愛を叶えていただきたいのです。
心の声には制限がありません。
復縁を願えば、必ず叶います。
今は身体の関係だけでも、溺愛される未来を手に入れることができます。
何にも制限がなく、自由に願いを描いていいとしたら、あなたは何を望みますか?
ぜひ、あなたの心が本当に望む願いを放ってください。


願いを放った後でも、常にプラス思考でいられなくても大丈夫。
願いを放った後、どうしたらいいのか、という質問に対して、
- 常に願いが叶うイメージをしましょう。
- 前向きに過ごしましょう。
- いつでもポジティブでいましょう。
と言われることがとっても多いです。
ですが、この方法を実践して、途中で苦しくなってしまう方が多いです。
なぜなら、人は常にポジティブでいることが不可能だからです。
実際に「前向きで過ごすように言われたのに、そうできない自分がいて苦しいです」と相談されるケースが後を絶ちません。
「願いを放ったのに、ネガティブになってしまった…」と落ち込むのではなくて、「ネガティブになる日もあって当然だよね」とご自身を優しく受け入れてあげる方が、願いを叶える最短距離になります。
ここは、これから書く『好転反応』にもつながってきますので、ぜひ覚えておいてくださいね。
潜在意識を使って復縁成就の願いを放った後に現実が悪化する好転反応の仕組み
ここでお伝えする好転反応とは、願いを放った後に「これって本当に叶うのかな?」「願いが叶う方向とは真逆に現実が動いている気がする」など、復縁を叶えるのにあたって好ましくない気持ちや現実が現れることを指しています。
たとえば…
「復縁を叶えたい」と願ったけれど、周りから「復縁なんて難しいからやめて、次の恋愛に進みなよ!」と言われてしまった。
「身体の関係から本命彼女になりたい」と願い、ウキウキで過ごしていたけれど、彼に別の彼女ができて、セカンドポジションになってしまった。
「本当に叶うの?」と落ち込んでしまうような出来事を目の当たりにしてしまうと、いくら「ご機嫌で過ごしましょう」と言われていても、苦しいと思います。
なぜこのような現実が起きるのか、と言うと、実は、あなたの脳の性質が関係してきます。
脳は変化を嫌います。
ネガティブな出来事だけではなく、一般的にポジティブととらえられやすい出来事でも「変化」として認識し、今までと同じ現実にしがみつこうとします。
出世が決まったのにうつになってしまった、結婚前のマリッジブルーなどは、とてもいい例ですね。
出世や結婚などの素敵な変化であっても、脳にとってはストレスになるので、何とか今までと変化を起こさないように抵抗しようとします。
「復縁を叶えたい」という願いを叶えた未来は、あなたの脳からしたらストレスになるので、何とかそこへ向かわないように抵抗を示すのです。
これが、好転反応が起きるしくみです。
好転反応を乗り越えて、スムーズに恋愛の願いを叶えるのは簡単です。
好転反応を乗り越えるのは、決して大変ではありません。
- 「なぜ好転反応が起きるのか」のしくみを知ること。
- 「起きた現実に対して、悲しい、辛い、苦しいという感情を持っても大丈夫」と認めること。
- 「常にプラス思考ではなく、ネガティブな感情を持っていたとしても、願いは必ず叶えられる」と知ること。
まずはこの3つを押さえてください。
たとえば、「好きな彼に彼女ができてしまった」という現実を目にしたときは落ち込むと思います。
それなのに、その現実から目を背けて、「きちんと願いを放ったのだから、絶対叶うんだ!」と念じることは、心にとって、とても大きな負担になります。
「絶対に叶うんだ」と信じることができないご自身を責めないであげてください。
常にポジティブでいられないご自身を受け入れてあげてください。
落ち込む時は、しっかり落ち込む。
悲しむ、怒る、泣く。どれもとっても大切なことです。
毛嫌いせず、受け入れてあげてください。
感情を無視し続けると、もっともっと衝撃の大きい出来事として「いい加減感情と向き合いなさいよ」というお知らせが来ます。
出来事が小さいうちに対処をしましょう。
さて、好転反応を受けて感情を味わい切った後にやってほしいことがあります。
それは、「ここで願いを叶えるのをあきらめたい?それとも叶えたい?」とご自身の心に問いかけてあげることです。
「あきらめたくない!願いを叶えたい!」と思う方に、好転反応のオイシイ利用方法をお伝えしますね。
好転反応を、復縁を叶えるためのガソリンに変えよう!
好転反応は、実は「あなたの中でいらない思考グセの強制的なお掃除」でもあります。
復縁を願う人が「復縁は難しいんだから、次の恋愛に進もうよ」と周りから言われるという現実が起きるって、超あるあるですよね。私も経験があります。
これは「復縁は難しい」「復縁を望むより次の恋に進むべき」という思考グセが当たり前になっているから起きた出来事なのです。
復縁の願いを叶えるために、「復縁は難しい」「次の恋に進むべき」という思考グセはいらないので「手放してくださいね」というお知らせであり、「あなたに復縁をあきらめさせるために起きているわけではない」と知ってくださいね。
願いを叶えるのにいらない思考グセを手放していく作業をしていくと、願いが叶うスピードが加速していきます。
いらない思考グセを手放したあなた=願いを叶えたあなただからです。
すべての出来事は”復縁を叶える”ために起きている。
この記事では、潜在意識を用いることのメリットや、望んでいたものと真逆の出来事が起こった時にできることをお伝えしました。
「復縁したい」と思ったのに、音信不通になってしまったとか、彼に彼女ができてしまったとか、嫌な出来事があったとしても、「それって復縁を叶えるために起こっている」という前提に立ったうえで、「私のどんな思い込みがそうさせたのか?」を見つめて、手放してください。
思い込みを手放していった先に、必ず彼が待っています。
思い込みの手放し方や、潜在意識を活用したオーダーの方法はお作法bookにまとめました。

好転反応の対処や、そこから復縁できる一手をお渡しするのは、個人セッションで行っています。
